
家族葬
なら
哀悼センター鳳明殿

安心して故人をお送りいただけるよう、
真心をこめてお手伝いいたします。
小規模葬儀・少人数葬儀なら益田市の家族葬 哀悼センター鳳明殿にご相談ください。ご遺族の皆様が故人と心穏やかにお別れできるよう、心をこめてサポートさせていただきます。
-
葬祭会館・会場使用料 無料
-
駐車場・宿泊施設 完備
-
介護用トイレ・車イス 完備
-
接待用茶菓及びお手伝いの方のエプロン常備
-
25人乗りマイクロバスでの送迎 無料(ご遺族のご自宅から会館、火葬場までの送迎/ご近所の通夜・葬儀ご参列の皆様もご利用いただけます)
ご葬儀のプラン
家族葬
会葬者:10人様程度





葬儀費用
286,000円
(税込)~
プラン内容
お棺
ご位牌
骨箱
受付用品
※会葬品・会葬礼状・ご遺 影・通夜菓子・ドライアイス・お料理・病院搬送・霊柩車・生花・花環・お供物・神道の榊は、別途実費料金となります。
※寺院様へのお布施等は含まれていません。
近親者葬
会葬者:10~50人様程度


葬儀費用
330,000円
(税込)~
プラン内容
お棺
ご位牌
骨箱
受付用品
※会葬品・会葬礼状・ご遺影・通夜菓子・ドライアイス・お料理・病院搬送・霊柩車・生花・花環・お供物・神道の榊は、別途実費料金となります。
※寺院様へのお布施等は含まれていません。
ご葬儀プランの詳細については、こちらもご覧ください。
ご葬儀の流れ
01
まずはご連絡ください
弊社へのご連絡は24時間受付しております。ご遺体をご自宅または式場までお送りします。
ご仏壇を綺麗にしましょう(佛教)
病院から自宅に帰ってから行うことが多いようです。
家族・主な親族に連絡しましょう
肉親や特別な関係の方へお知らせをしましょう。
死亡診断書の受け取り
以後の諸手続きに必要となりますので、必ずお受け取りください。ご自宅で亡くなった場合も、医師または警察による死亡の確認が必要です。
02
寺院へのご連絡
枕経のお願いをしましょう
宗旨、宗派・所属寺院を確認し、神道の場合は枕辺祭をお願いしましょう。
日時の打ち合わせ
通夜・葬儀・お骨上げ・初七日などの日程や、戒名・法名を相談しましょう。通夜・葬儀の僧侶の人数、送迎・食事、お寺参りのお勤めについても確認しましょう。
神棚封じをしましょう
神棚の戸を閉めて白紙で張り、神棚封じをしましょう。絵画や額・置物などの装飾品を取り外して、表には喪中紙を貼ります。
03
葬儀の打ち合わせ
葬儀内容の決定
宗旨・宗派を確認したのち、喪主、通夜・葬儀の日時・式場、葬儀の規模と予算、世話役や主な係を決定します。
準備 ※弊社が手配いたします
・遺影写真の引き伸ばし
・霊柩車・火葬場
・会葬礼状・お供養品
・通夜お供養品
・お柩・葬具一式
・生花・花環・盛籠等の供物の注文
・式服の用意
・通夜ぶるまいの料理・精進おとしの料理・お手伝いの方の弁当の手配
手続き事項
死亡届に必要事項を記載し、手続きをします。(埋)火葬許可証を受け取り、火葬場の手続きが必要な場合は済ませておきましょう。
04
お通夜
お勤め終了後、頃合いを見て喪主または親族代表が挨拶を行います。お通夜が一段落したら、焼香順位・供車の乗車配分など翌日の式典の準備を親族の主だった方々と相談しましょう。
05
ご葬儀・告別式
ご葬儀の準備、ご葬儀式典の進行等は全て弊社係員がお世話させていただきます。
鳳明殿ご利用の場合はご遺族、ご近所の方々をバスにて送迎いたします。会館会葬者は60人様から250人様です。
-
宿泊場所・シャワー室 あり
-
お斎の準備室、和・洋室 あり
-
数珠・黒ネクタイ・靴下・貸衣装用の肌じゅばん・足袋・お布施の袋 ご用意いたします
式場案内
鳳明殿(遠田会館)
島根県益田市遠田町1339番地1
0856-27-2891
電話番号
0856-27-2893
FAX番号
会葬:200名程度
駐車場:70台
宿泊完備









鳳明殿西会館
島根県益田市安富町1122番地1
0856-31-5262
電話番号
0856-31-5264
FAX番号
会葬:180名程度
駐車場:70台
宿泊完備







式場については、こちらもご覧ください。

会社概要
会社名
ニューライフ株式会社
住所
〒699-3676 島根県益田市遠田町1339-1
フリーダイヤル
0120-379-830
TEL
0856-27-2891
FAX
0856-27-2893
代表者
代表取締役 小川 正宏
設立
昭和60年5月1日
資本金
1,450万円
ホームページ